▼【パナソニック】液晶テレビ TH-49GR770
■これ1台で新4K衛星放送※1を録る・見る・残す
新4K衛星放送※1も録画できる2TBのハードディスク内蔵。BDドライブを内蔵し、Ultra HDブルーレイ再生や新4K衛星放送※1のディスクへのダビングに対応しています。
■独自の圧縮技術を搭載した「新4K衛星放送の4K長時間録画」対応※1※2
高精細な新4K衛星放送※1の番組を高画質のまま、最大4倍の「4K長時間録画」モードで残せます。
■部屋のどこからでも快適視聴「高輝度IPSパネル」搭載
視野角が広いIPS方式※3により、幅広い角度から見ても色彩豊かな広色域映像をご覧いただけます。さらに 高輝度パネルを採用することで、自然光の入るお部屋でも明るく鮮やかな映像を視聴できます。
※1:新4K衛星放送(BS4K/110度CS4KおよびBS/110度CSデジタル放送)の受信には視聴する放送に対応した衛星アンテナおよび受信設備が必要です。有料放送は加入申し込みと契約が必要です。8K 放送は受信できません。
※2:新4K衛星放送の録画・視聴・再生について
○新4K衛星放送は、放送画質(4KDRモード)または4K長時間録画モード(4K 1.5倍/2倍/4倍の3段階)で録画可能です。4K長時間モードで録画する場合は、一旦、放送画質(4KDRモード)で録画後に指定した録画モードに自動変換します。
○複数の音声信号を含む番組を録画する場合、4K長時間録画モードで記録できる音声は最大2つまでです。
○新4K衛星放送の番組をUSB2.0のUSB-HDDに直接録画できません。一旦、内蔵HDDに録画した後でダビングしてください。
○新4K衛星放送の番組や従来放送の番組をブルーレイディ スクに直接録画できません。一旦、内蔵HDDに録画した後でダビングしてください。
○新4K衛星放送の番組や従来放送の番組をDVDに直接録画できません。一旦、内蔵HDDに録画した後でハイビジョン画質やDVD画質に録画モードを変換してダビングしてください。
○4KDRモード/4K長時間録画モードでブルーレイディスクにダビングした番組は、他機器では再生できない場合があります。
○4KDRモー ド/4K長時間録画モードの録画番組は、1.3倍速再生/ゆっくり再生ができません。
※3:上下左右178度、JEITA測定法による。コントラスト比10:1が確保できる角度。